観光庁「テーマ別観光による地方誘客事業」で“ロケツーリズム”が選定されました。
2016-08-10
観光庁が公募を行いました「テーマ別観光による地方誘客事業」の中で、
全国54件の応募から、審査の結果、“ロケツーリズム”が事業の1つとして選定されました。
この協議会は、元々、2012年観光庁の呼びかけで、「ロケを活用し日本を元気にしたい」という有志が集まり、
「ロケツーリズム研究会」、「ロケツーリズム連絡会」としてこれまで4年間で計13回、連絡会とシンポジウムを実施し、議論・情報共有を重ねて参りました。
そしてこの度、改めて「ロケツーリズム協議会」として発足します。
観光庁とお打ち合わせをし、これまでの取組で培ったネットワークの活用、
ロケーションジャパンのノウハウの共有が、事業として求められる為、ロケーションジャパン編集部が事務局となって、
さらなるロケツーリズムの推進に取り組んで参ります。
各地域が連携し、ロケツーリズムを推進することにより、
・地方創生
・シティープロモーション、
・観光客UP
・インバウンド
のモデルケースとなる地域を増やすことを目指して参ります。
<観光庁報道発表:「テーマ別観光による地方誘客事業」を7件選定しました>
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000219.html
←「ロケーションジャパン8月号が発売になりました」前の記事へ 次の記事へ「「ロケ弁BOOK vol.1」の配布を開始しました。」→
最近の投稿
- ロケーションジャパン4月号が発売になりました
- ロケーションジャパン2月号が発売になりました
- 第7回ロケツーリズム協議会を開催しました
- ロケーションジャパン12月号が発売になりました
- TBSテレビ「Nスタ」に紹介されました
アーカイブ
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年4月
- 2013年3月